アロマクラフト教室のはじめ方講座
講座のはじめ方がわからなくて
悩んでいませんか?
・アロマクラフト講座の先生って楽しそう♪やってみたい!・・・でもどうやって??
・アロマクラフトのレシピがあまりなくて開講する勇気が出ない。
・講座の開催場所はどうすればいいかわからない。
・そもそも何から始めていけばいいのかわからない。
・自分にできるのか不安。
わかりますわかります、その気持ち。とーーーってもよくわかります!
なぜって、まさに私が初めて自宅サロンを始めるまでに同じような不安や心配があったからです。
すでに自宅サロンをスタートしていきいきと活躍されている方たちを見ると、本当に本当に羨ましくて!
でもそうすると余計にやっぱり自分には無理なんじゃないか?!って思えてきて。
「はぁ~・・・。」とため息ばかりになりますよね。
本当はどうなりたいですか?
あなたの心が望む理想の状態は?
本当は本当は!
ため息をついて人を羨んでばかりじゃなく。
「本当はこうなったらいいな」という理想の姿。
『かわいくておしゃれな場所でお教室ができてる♪!』
『生徒さん達と楽しくクラフト作りができて毎日が充実してる♪』
『レシピもたくさんあって自信を持って開催できてる!』
こんな未来のあなたが思い浮かんでいませんか?
心も満たされて次はどんな素敵な生徒さんがきてくれるか、毎回レッスンを楽しみに思えている。
あなたの「こうなりたい!」が実現したら素敵ですよね♪
実は私もアロマクラフト講座を開催していた時期があります。
その時の試行錯誤した経験から、お教室を始めたいけどその方法がわからないと悩んでいる方のお役に立てることをしよう!
そんな気持ちから心を込めて、『修了証付きアロマクラフト教室のはじめ方講座』を作りました!
お教室を開くために必要な準備や開催場所のほか、作品作りに使う材料の仕入れ先の紹介など。
またアロマに関わるお仕事に欠かせない関連法規や《お教室の特徴の決め方》も学習します。
『これだけわかれば早速スタートできそう♪』と自信がついて、あなたの理想のアロマクラフト教室ができるよう徹底的にお手伝いします!
あなたがアロマの先生になって、素敵な生徒さんに囲まれる毎日をイメージしたら・・・。
なんだかワクワクしてきますよね♪
受講生からの嬉しいお声
《東京都N様》
私が不安に思っていたことが次々と解消されて、これなら私にもできそう!と思えました!
アロマクラフト講座のオープンに向けて準備を進めます!
ありがとうございました。
《埼玉県K様》
玲先生、このたびはありがとうございました。
最初は緊張しましたが先生の優しく自然な感じが心地よく、楽しく学ぶことができました。
わかりやすく丁寧で、受講して良かったです。
ありがとうございました!
《青森県S様》
開催場所で悩んでいましたが、自宅開催とレンタルスペースなどを利用した場合の良い点・悪い点をわかりやすく教えてもらえたのが良かったです。
法律の部分も学べたので安心してスタートできそうです。
これからもお世話になると思いますが、よろしくお願いいたします♪
《愛知県Y様》
受講しやすいように色々な気遣いをしてくださる、優しくて素敵な先生であっという間に時間が過ぎてしまいました!
アロマクラフト講座をやりたい!と気持ちばかりで何から進めたらいいのかわからず、時間だけが過ぎていく日々でした。
思い切って受講してみて、講座開催までに必要な物から材料を仕入れるショップの紹介まで一つひとつ丁寧に教えてもらえ感激でした!
あとは行動に移すだけ!
玲先生、本当にありがとうございました!
2時間×3回 全6時間のZOOM講座です
【1日目】
・開講に必要な要素
→まずは悩んでいることなど現状をお聞きします。
・事前準備①
→レッスンで使う必須となる小物などをご紹介します。
・事前準備②
→レッスンで使う代表的な基材を学習します。
・理想のお教室を実現する方法!
→あなたのお教室の特徴を決める方法を学び、理想のお教室にしていけるようにします。
・あなたに適切な場所で開催しましょう!
→開催場所をリストアップ!それぞれのメリット・デメリットを比較します。
・あなたが楽しくお仕事をするための心構えと注意点
→あなたが心地よく感じる定員数など、開講後も無理なく続けていくための考え方を学びます。
【2日目】
・前回の振り返り
・あなたの講座を知ってもらいましょう!
→宣伝の方法を学び、各SNSの特徴をご紹介します。
・HPの準備
→HPの役割りを理解しながらどのような準備の方法があるか学びます。
【3日目】
・前回の振り返り
・受講料金の設定方法
→適切な料金にできるようサービスやお金のことをやさしく学びます。
・迷わないお申込みの方法!
→わかりやすく親切なご予約、お支払方法を知ってスマートにお申込みいただく方法を学びます。
・関連法規
→精油を扱うにはそれに関わる法律も必須です!しっかりと関連法規を学び、自信をもって講座を開催できるようにします。
受講後にアナハーブが運営する《日本ライトワークス協会》より、修了証を郵送いたします。
最終日にもアナウンスしますが、修了証を希望される場合は必ず指定のアドレスまでご住所を知らせください!
・アロマクラフト教室から少しずつ、アロマのお仕事をしてみたい!
・生徒さん達とクラフト作り、楽しそう!
・もっとバラエティー豊かなレシピでクラフト講座を開催したい!
・アロマを仕事にしたいけど独学や勢いでやるのは不安・・・。
・せっかく学んだ精油の知識を仕事に活かしたい!
こういった方におすすめの内容です。
友人とおしゃべりする感覚で、楽しく開催していきます♪
さらに!!!
こんな特典を設けました♪
特典その1
【30種類のアロマクラフトレシピをプレゼント!】
私がアロマクラフト講座を開催していた時に悩みの一つだったのがこのレシピです。
書店で本を何冊か購入したりもしましたがどれも同じようなレシピが多く 、ワンパターンなレッスンメニューになってしまって・・・。
もっとバラエティー豊かにレッスンして、生徒さんによろこんでもらいたいなぁ・・・と、いつも思っていました。
その後講座をやらなくなりましたが、自分用にレシピの探求は続けていたおかげでたくさん集まりました!
その中から初心者でも作りやすいものをピックアップして30種類にまとめたアロマクラフトレシピを、PDFでプレゼントします♪
アロマクラフト教室をスタートした際には、ぜひお役立てください。
さらに特典をもう一つ!
特典その2
【卒業しても安心!2つのアフターフォロー】
卒業して2週間後に、zoomで1時間のマンツーマン無料サポートをお付けします!
私もそうでしたが、受講した時は「よし、わかった!もう大丈夫!」と思っても、少し時間が経つと 「で、どうしたら・・・?」となるのですよね。
・自分の教室に当てはめてみると、なんだかうまくできない
・わかったはずなのに、準備を始めようとすると何からやればいいのかわからなくて進まない。
そんな残念なことにならないように、受講してから2週間後にzoomで1時間、マンツーマンでしっかりと無料のサポートをさせていただきます!
また今は気軽にzoomを利用する 人も増えています。
ですから対面のお教室だけでなく、オンラインでの講座も知識だけは入れておくのがおすすめなので、そういったこともお伝えします。
対面だとご近所、というイメージですが、オンラインができると日本全国に対象が広げられます。
アナハーブでは、海外在住の日本人の方からもご予約いただいたりしています。
私も最初はそんなこと全く想像していませんでしたが、教材の販売やオンライン講座を加えたことで急にお申込みの幅が広がりました(*^^*)
それに、対面だけだったら出会えない遠方の方ともお話しできて楽しいですよね♪
対面やオンラインで、全国にあなたの生徒さんができていって、たくさんの人と賑やかに楽しくできたとしたら、、、。
想像するとすごく楽しそうですよね♪
ですから受講して終わり!ではなく。
もっとあなたの可能性が広げられるように、サポートさせていただきます(*^^*)
あなたにとってメディカルアロマが良きパートナーになるように、ぜひこのZOOM補講を活用してほしい。
それが私の願いです(*^^*)
そして、アナハーブの生徒さんは全国にいらっしゃいます。
つながり応援し合えるコミュニティにもご招待しますので、全国にいるアナハーブ卒業生たちとそれぞれ交流しながら気軽に質問や悩みをご相談ください♪
定期的にホームルームもコミュニティー内で実施したり、zoomイベントなども開催予定です(*^^*)
気の合う仲間を見つけたりしながら楽しく交流してください!
【形式】:ZOOM使用
【定員】:1~3名
【日程】:お申し込み後、日程調整をして最速で開催
【時間】:2時間×3日間 全6時間
【費用】:28000円(税込)
【お支払い】:クレジットカード、ほか各種
※分割払いをご希望の場合はお手持ちのカード会社にて分割払いをご対応ください。
※お支払い確認後zoom IDなどをメールにてお知らせいたします。
-----
・講座当日の持ち物
各自ダウンロードしていただいたテキストとワークシート、筆記用具
~さいごに~
『アロマクラフト教室、やってはみたいけどどうしたら・・・?』
『開催するといっても何から準備すれば・・・?』
私も最初はこんな悩みからスタートしました。
時間はかかったけれど、自分なりに一つひとつステップアップして作り上げたときは達成感でいっぱいになりました。
でもこれを教えてくれる人を見つけられていたら、もっと早くスタートできたのにな・・・。
達成の喜びと同時に、すごく遠回りしてしまった気分にもなりました。
その時から、いつか同じ悩みを持つ人をサポートできたらいいなと思うようになって。
『やりたいけど開催する場所に悩んでいて・・・』
『レシピがたくさんないと無理だよね・・・』
いつしか周囲からそんなお声を聞くことが多くなりました。
《えぇ~っ!その悩み、全部答えられる!サポートしてあげられる!それはどうすればいいかと言うとね・・・》
と、言葉が止まらなくなるほど!
『生徒さんと毎日楽しくレッスンできたらいいな』
『かわいくておしゃれな教室が開催できたら素敵だろうな♪』
私はこの願いが叶うようにお手伝いしたいと心から思っています!
なぜなら、あなたがアロマクラフト教室開催を実現できることは私の喜びでもあるからです!
あなたと未来の生徒さんたちの楽しそうな笑顔にたどりつきたいから。
そしてアロマクラフト教室のはじめ方で悩んでいる人を手伝える喜びを私も味わいたいから。
あなたの悩みをご一緒に解決していけたら、本当に本当に嬉しいです!
アロマ自然療法専門学校アナハーブ
校長 松平玲
11:00~19:00
定休日(水・木・金曜日)
お電話でのご予約は
029-846-4112
(イベント出店中や施術中、鑑定中には電話に出れない場合がございます)
AnaHerb/アナハーブ/
関連タグ
研究学園駅、学園の森3丁目、占い、占い師、つくば、アロママッサージ、占い鑑定、手相鑑定、ビーガン つくば市、占い師、筑波山、恋愛占い、当たる、オラクルカード、つくば市、エンジェルカード、タロット占い、つくば市筑波占い師、つくば占い、タロットカード、オラクルカード、つくば市当たる占い師、グルテンフリー、天使、ハイヤーセルフ、スピリチュアルリーディング、スピリチュアルセッション、メディカルアロマ資格、メディカルアロマ講座 メディカルアロマ資格 つくばアロマサロン アロマ資格 精油 アロマオイル エッセンシャルオイルの使い方 メディカルアロマ資格取得通信王座