メディカルアロマ資格取得 基礎講座

(入門~初級)


「本で独学してるけど、身についてのか不安。」

 

「心身のケアのための使い方がわからない。」

 

「健康をテーマにアロマを学べるスクールを探している。」

 

 このような方のためのメディカルアロマ基礎講座です。

 

こんな方にピッタリの講座です!


つくば市研究学園のアロマ自然療法専門学校AnaHerb(アナハーブ)で受講すると、次のようなメリットがあります。

 

 

・フランス式メディカルアロマの使い方や効能が学べる

 

・自信をもって精油が使えるようになる

 

・ご家族やご友人など大切な人を癒せるようになる

 

・代替療法として心身の不調に使う方法が学べる

 

・健康的な食生活を学び自然療法として正しくアロマテラピーを理解できる

 

・メディカルアロマの基礎を学び、起業するための一歩が踏み出せる

 

 

 

アナハーブの講座はこれからアロマを学び始めるという方はもちろん、アロマを使った起業を考えている方。

 

すでにイギリス式でサロンを開いていて物足りなさを感じている、フランス式に転向をお考えの先生など。

 

どの段階でもお役に立てる内容です。

受講内容


◆西洋医学と自然療法

 

◆菜食が与える地球環境と健康への影響

 

◆アロマテラピーと自然療法の歴史

 

◆精油の基礎知識

 

◆メディカルアロマの品質と種類

 

◆基材論と精油のブレンド

 

◆基本の精油10本の効能と使い方

 

◆実習:マッサージオイル

 

動画講座


「近くにメディカルアロマを学べる教室がない」

 

「なるべく費用をかけずにメディカルアロマの基礎を学びたい」

 

「自分のペースで無理なく、楽しみながら資格取得をしたい」

 

このような方のために、アロマ自然療法専門学校AnaHerbでは動画での受講となります。

 

 

 

【実習キット】や、基礎講座で学ぶ精油【基本の10本】を1㎖ボトルに入れて同梱。

 

実際の香りも体感していただけます。

こんな方に動画講座をおすすめします!


・近くにメディカルアロマを学べる教室がない。

 

・なるべく費用をかけずにメディカルアロマを学びたい。

 

・家事や現在の仕事の合間に自宅で気軽にメディカルアロマの基礎を学びたい。

 

・自分のペースで無理なく、楽しみながら資格取得をしたい。

 

・ZOOM講座よりも、動画をみながら1人でもくもくと学んで資格を取得したい。

 

 

 

上記のようなお悩みや願望はありませんか?

 

この数年メディカルアロマが見直され始めたことで、きちんと学んでみたい!という方が増えました。

 

ですがそのニーズと裏腹にメディカルアロマを教えてくれるスクールはまだまだ少ないのが現状です。

 

そのため学びたくてもなかなかその機会が得られない、という悩みを持つ方が割と多くいらっしゃいます。

「遠方でもメディカルアロマを学んでみたい!」

 

「オンライン講座で、ストレスなく自分のペースで資格を取得したい!」

 

「費用を抑えつつ、でもしっかり学んで生活に取り入れたい!」

 

「将来的には自宅でアロマサロンを開きたい!」

 

 

 

実際にこういったご要望を多数いただいております。

 

もしひとつでも当てはまった方には、動画講座での受講をおすすめします!

あなたに合った

教材タイプをチョイス!



<オンライン>メディカルアロマ基礎講座は、以下の2つから選べます。

 

A.実習キット&お試し用精油1㎖付き

B.ダウンロードテキストのみ

 

 

 

「A」のタイプは、テキストの他にオリジナルアロマレシピ集や実習用キット、お試し用の精油1㎖をお申込み後に発送いたします。

 

 「B」のタイプは、テキストとアロマレシピ集のみとなり、どちらも専用ページよりダウンロードしていただく形式です。

 

 

オンライン講座って?


茨城県つくば市のアロマ自然療法専門学校アナハーブのメディカルアロマオンライン講座は、自宅にいながらご自身のペースで学ぶことができるクラスです。

 

 そのため【何度でも】繰り返し視聴したり、テキストを読み返して復習できるところが最大のメリットです。

 

 

 

講師の解説を何度も聞き直すというのは、対面講座ではなかなかできませんよね。

 

動画講座なら、視聴することですぐに必要な情報や解説を思い出せます!

 

 

 

また通信講座とは違って受講中の確認テストや提出課題などもありません。

 

ご自身のペースでしっかり学び、受講過程修了後の確認テストのみ(任意)となります。

 

確認テストに合格された方はライトワークス協会より修了証を発行いたします。

 

 

 

修了証を発行された方はホームアロマセラピストとしてご自身が使いこなすことはもちろん。

 

ご家族や友人など、周囲の大切な方に精油のアドバイスができるようになります。 

 

 

 

また上級者コースの《インストラクター講座》を履修されディプロマを取得されると、この基礎講座開催の権利が得られます。

 

アロマで起業を目指している方、いずれはアロマを仕事にと思っている方には特にメリットが大きいですね。

オンライン講座でしっかり学べるか不安・・・


つくば メディカルアロマスクール
つくば メディカルアロマスクール

オンライン講座といっても、内容は当スクールの対面講座とまったく同じ内容となっています。

 

対面で受講された卒業生からは毎回、このようなお声をいただいています。

 

 

 

『想像以上に奥が深い世界だとわかって、ますます興味がわきました!』

 

『アロマ検定を受けたことがありますが、知らなかった使い方もたくさんあってとても勉強になりました♪』

 

『体のことをベースに精油の良い部分を引き出せるように教えて頂けて良かったです!』

 

 

 

またオンライン講座だからこそ、より一層心を込めて制作しましたのでご安心ください!

 

またAnaHerbでは精油の知識だけではなく、【自然との調和】【人間らしさ】【食事】【西洋医学との違い】といった広い視野で「メディカルアロマ」を捉えることが、現代では重要だと考えています。

 

ですから基礎講座のはじめに、少しではありますがそういった事柄にも触れています。

 

せっかく自然療法/ハーブ医学を学ぶのに、その活用方法や考え方が西洋医学的では植物本来の恩恵を十分に受けるのは難しくなってしまいますよね。

ちゃんと精油を使いこなせるようになる?


実は精油の勉強はしたことがあるけど結局はアロマを焚くだけであまり使えていない。

 

そんなお声もよく耳にします。

 

基本的な知識や1つ1つの精油の効能を学んでも、実生活で活用できなければ楽しめません。

 

活かせなければ勉強した甲斐がないように感じてしまいます。

 

 

 

せっかく学ぶのですから暮らしに取り入れ、身近なものとしてメディカルアロマを使えるようにしたいですよね。

 

そうした残念なことにならないよう基礎講座の教材セットには、別冊で症状別に使える精油レシピを同梱しております。

 

 

 

またメディカルアロマは、リラクゼーションを目的とした一般的なアロマセラピーとは若干使い方が異なります。

 

そのため実践的で生活に身近なものとして役立てられます。

 

症状別のレシピ集を活用していただければ「どう使っていいかわからない。」

 

ということになりにくく、また必要な時はすぐにレシピ集でどの精油が使えるのか?を確認していただけます。

充実のセット内容


 

【メディカルアロマ基礎講座 実習キット付きセット内容】

 

・メディカルアロマ基礎講座動画   4本(専用ページより視聴)

 

・テキスト             1部

 

・症状別精油レシピブック      1部

 

・基本の精油(1㎖)       10本

 

・実習用マッサージオイルキット  1セット

 

※テキスト以下のセット一式はお申込み後発送いたします。

※メディカルアロマは1㎖ボトル10本のセットとなります。

修了証付き!


ご希望の方にはAnaHerbオリジナルの修了証を、当方で運営する《日本ライトワークス協会》より無料で発行いたします。

 

ホームアロマセラピストとしてご自身や大切なご家族、ご友人にメディカルアロマテラピーの実践やアドバイスができるようになるほか、アロマクラフト教室の開催ができるようになります。

 

受講課程修了後に確認テストをオンラインで行っていただき、その後郵送いたします。

 

確認テストはスマホでも受験でき、難しい操作も必要ありませんのでご安心ください。 

受講生の声


北海道札幌市S様

 

HPを見て、温かい感じが伝わったのでこちらでの受講を決めました。

 

自分のペースで学べるところが良かったです。

茨城県土浦市T様

 

アロマの知識だけでなくその先につながるお話しも聞けてさらに興味を持ちました♪

 

とても楽しく、リラックスして受講できました!

 

とても勉強になりました!ありがとうございました。

千葉県柏市S様

 

前に自分で少しだけ勉強したけど、結局はアロマを焚くだけで・・・。

 

もっと使えるようになれたらいいなって、最近また思うようになって申し込みました。

 

食生活も大事なんですね!こんな風に植物全体を勉強するのも、意外と面白いんだなと思いました。

茨城県つくば市T様

 

体のことがベースにあったので、アロマの良い所を引き出せるように教えていただけて良かったです。

 

実際に香りも体験できて、なんだかスッキリしました。

茨城県土浦市O様

 

以前アロマテラピーを学んでいましたが、最近かけ離れてしまい、もう一度学びたいと思いました。

 

仕事上もメディカルアロマを取り入れる方針があり、知識を深めていきたいと思い、受講を決めました。

 

とても楽しくて、時間があっという間でした。

さらにこんな特典も!!


さらに!!!

 

こんな特典を設けました♪

 

 

 

特典その1

 

【マンツーマンのZOOM補講で安心サポート!】

 

 

メディカルアロマが日常のどんなシーンで、どのような使い方ができるのか。

 

講師が普段、実際に行っている使い方などをご紹介し、精油がより身近なものになるための補講です。

 

学んだことを暮らしの中で実践できるようになれば、毎日がより楽しくなっていきます。

 

 

 

ご自身のセルフケアはもちろん、ご家族やまわりの親しいご友人に精油のアドバスが自信をもってできたら。

 

大切な人たちをあなたが癒してあげられるなんて、素敵ですよね(*^^*)

  

 

 

ですが、特に動画教材の場合は1人きりで学ぶので

 

「ちょっとわからないな」

「やる気になれないからまたあとでやろう」

 

そこから足が止まり、中途半端なままやらなくなってしまうことがあります。

 

 

 

そんな残念なことにならないようにzoomで1時間、マンツーマンでしっかりと無料のサポートをさせていただきます!

 

開業に関するご質問も大歓迎です♪

 

 

 

あなたにとってメディカルアロマが良きパートナーになるように、ぜひこのZOOM補講を活用してほしい。

 

それが私の願いです(*^^*)

 

 

 

さらに特典をもう一つ!

 

 

 

特典その2

 

【つながり応援しあう、受講生のためのコミュニティ!】

 

 

つながり応援し合える、アナハーブ受講生専用のチャットコミュニティにご招待します。 

 

こちらのコミュニティで定期的にzoomイベントを開催!

 

同期メンバーや他の受講生など、それぞれ交流しながら気軽に質問や悩みをご相談ください♪

 

 

 

ホームルームの主役は受講生の皆さん!

 

気の合う仲間を見つけたりしながら楽しく交流して、つながりを増やしてみてくださいね♪

~さいごに~


 

私自身イギリス式アロマを学んでアロマトリートメントのサロンを始めてから、

 

『あれ?なんか手応えを感じないような、、。』

 

『お客様のアロマの反応があんまりない』

 

『うまく使いこなせてる自信が持てない』

 

 

 

こんな風にどんどん違和感や物足りなさを感じるようになってしまいました。

 

また一時は「アロマなんて雰囲気だけじゃないの?!」なんて、まるでアンチのようになってしまったり。

 

 

 

でも本当は、、、。

 

『アロマをもっと大好きになりたい!』

 

『アロマの使い方に自信を持ちたい!』

 

そんな願望も持っていたんです。

 

 

 

同じように今の使い方に疑問や物足りなさを感じている方。

 

もう1度、今度はフランス式で精油を学び直してみたい方に。

 

《理想のあなた》になれるよう、学習を通してお手伝いしたいと思っています。  

 

  

 

そしてアロマも自分も大好き!

 

その大好きな精油の魅力を周囲の人に届けたい!笑顔にしたい!

 

そんな風にご一緒に変化していけたら嬉しいです!

 

 

 

アロマ自然療法専門学校AnaHerb(アナハーブ)

校長 松平玲