2021年2月生・3月生募集中!!
少人数でアットホームな雰囲気のなか、開催しています。
メディカルアロマの基礎を学び、ご自身や大切なご家族のケアなど、身の回りの方にアドバイスができるようになる3時間の1DAYクラスです。
基礎講座では以下の7つを学び、最後は実習としてマッサージオイルを作り、精油のブレンドを体験していただきます。
--------------------------
◆西洋医学と自然療法
◆菜食が与える地球環境と健康への影響
◆アロマテラピーと自然療法の歴史
◆精油の基礎知識
◆メディカルアロマの品質と種類
◆基材論と精油のブレンド
◆基本の精油10本の効能と使い方
◆実習:マッサージオイル
--------------------------
カリキュラム終了後に簡単な確認テストを行い、合格者にはライトワークス協会より修了証を発行いたします。
初めての方にも安心して楽しく、メディカルアロマの基礎を学び資格を取得できる、メディカルアロマ基礎講座です。
対面講座の詳しい内容についてはページ下部に掲載しております。
このままスクロールして読み進めて下さいますようお願いいたします。
----------------------------
【メディカルアロマ基礎講座】
対象:入門~初級
◆ 随時開催 11:00~16:00
※希望日&時間を第3希望までお書きのうえ、専用フォームにてお申込みください。
◆所要時間:3時間(15分休憩あり)
◆受講料:40,000円(税込)※教材費等含む
◆定員:1~3名
【お申込みに関する注意事項】
・受講料はクレジットカードにて事前決済、もしくは当日現金にてお支払いとなります。
・お申込みは開催日の3日前までにお願いいたします。
※オンラインクラスは現在準備中です。
「近くにメディカルアロマを学べる教室がない」
「なるべく費用をかけずにメディカルアロマの基礎を学びたい」
「自分のペースで無理なく、楽しみながら資格取得をしたい」
このような方のためのメディカルアロマオンライン基礎講座です。
対面講座と同様以下の7つを学び、実習としてマッサージオイルを作っていただきます。
そのための【実習キット】や、基礎講座で学ぶ精油【基本の10本】を1㎖ボトルに入れて同梱。
実際の香りも体感していただけます。
座学から実習まで、楽しみながらしっかりとメディカルアロマの基礎を学んでいただける充実のオンライン講座です!
--------------------------
◆西洋医学と自然療法
◆菜食が与える地球環境と健康への影響
◆アロマテラピーと自然療法の歴史
◆精油の基礎知識
◆メディカルアロマの品質と種類
◆基材論と精油のブレンド
◆基本の精油10本の効能と使い方
◆実習:マッサージオイル
--------------------------
受講過程を終えられた方で修了証の発行を希望される方は、「確認テスト」という形で試験を行います。
合格された方にはライトワークス協会より修了証を郵送させていただきます。
試験はネット上で簡単に受けて頂くことができますので、PCまたはスマホからお気軽に受験してください。
オンラインクラスの詳しい内容については下部に掲載しております。
このままスクロールして読み進めて下さいますようお願いいたします。
--------------------------
【メディカルアロマ基礎講座】
対象:入門~初級
【お申込みに関する注意事項】
・受講料のお支払い方法はクレジットカードその他各種ございます。
◆メディカルアロマ基礎講座 オンラインクラス◆
※オンラインクラスは現在準備中です。
・近くにメディカルアロマを学べる教室がない。
・なるべく費用をかけずにメディカルアロマを学びたい。
・家事や現在の仕事の合間に自宅で気軽にメディカルアロマの基礎を学びたい。
・自分のペースで無理なく、楽しみながら資格取得をしたい。
・メディカルアロマ資格を通信講座で取得したい。
・ZOOMなどを使ったオンライン講座よりも1人でもくもくと学んで資格を取得したい。
このページにたどり着いたという事は、上記のようなお悩みや願望をお持ちですか?
この数年メディカルアロマが見直され始めたことで、ちゃんと学んでみたい!という方が増えました。
ですがそのニーズと裏腹にメディカルアロマを教えてくれるスクールはまだまだ少ない現状となっており、そのため学びたくてもなかなかその機会が得られない、という悩みを持つ方が割と多くいらっしゃいます。
「遠方でもメディカルアロマを学んでみたい!」
「オンライン講座でストレスなく、自分のペースで資格を取得したい!」
「費用を抑えつつ、でもしっかり学んで生活に取り入れたい!」
実際に当スクールでもこういったご要望を多数いただいております。
当スクールではこのような方にも学びの機会を得てもらいたいとの想いから、【メディカルアロマ基礎講座 オンラインクラス】を設けております。
◆オンラインクラスって?
AnaHerbのメディカルアロマ基礎講座オンラインクラスは動画とテキストを使い、自宅にいながらご自身のペースで学ぶことができます。
講師である松平玲がメディカルアロマの基礎知識を、テキストと動画を使ってしっかり解説いたします。
オンライン講座は【何度でも】繰り返し視聴したり、テキストを読み返して復習できるところが最大のメリットです。
講師の解説を何度も聞くというのは対面講座では難しいところですが、オンライン講座なら動画を視聴することですぐに必要な情報や解説を思い出すことができます。
また通信講座とは違って受講中の確認テストや提出課題などはなくご自身のペースでしっかり学び、受講過程修了後の確認テストのみ(任意)となります。
確認テストに合格された方は、ライトワークス協会より修了証を発行いたします。
修了証を発行された方はホームアロマセラピストとしてご自身が使いこなすことはもちろん、ご家族や友人など周囲の大切な方に精油のアドバイスができるようになります。
◆オンライン講座でしっかり学べるか不安・・・
オンラインクラスといっても、内容は当スクールの対面講座とまったく同じ内容となっています。
対面で受講された卒業生からは毎回、
「想像以上に奥が深い世界だとわかって、ますます興味がわきました!」
「アロマ検定を受けたことがありますが、知らなかった使い方もたくさんあってとても勉強になりました♪」
「体のことをベースに精油の良い部分を引き出せるように教えて頂けて良かったです!」
このようなお声をいただいており、またオンライン講座だからこそより一層心を込めて制作しましたのでご安心ください!
またAnaHerbでは精油の知識だけではなく、【自然との調和】【人間らしさ】【食事】【西洋医学との違い】といった広い視野で「メディカルアロマ」というものを捉えていくことが現代では重要と考えています。
基礎講座のはじめに少しではありますが、そういった事柄にも触れていきます。
せっかく自然療法/ハーブ医学を学ぶのに、その活用方法や考え方が西洋医学的では植物本来の恩恵を十分に受ける事は難しくなってしまいますよね。
オンラインクラスといっても、内容は当スクールの対面講座とまったく同じ内容となっています。
対面で受講された卒業生からは毎回、
「想像以上に奥が深い世界だとわかって、ますます興味がわきました!」
「アロマ検定を受けたことがありますが、知らなかった使い方もたくさんあってとても勉強になりました♪」
「体のことをベースに精油の良い部分を引き出せるように教えて頂けて良かったです!」
このようなお声をいただいており、またオンライン講座だからこそより一層心を込めて制作しましたのでご安心ください!
またAnaHerbでは精油の知識だけではなく、【自然との調和】【人間らしさ】【食事】【西洋医学との違い】といった広い視野で「メディカルアロマ」というものを捉えていくことが現代では重要と考えています。
基礎講座のはじめに少しではありますが、そういった事柄にも触れていきます。
せっかく自然療法/ハーブ医学を学ぶのに、その活用方法や考え方が西洋医学的では植物本来の恩恵を十分に受ける事は難しくなってしまいますよね。
◆ちゃんと精油を使いこなせるようになる?
精油の勉強はしたことがあるけど結局はアロマを焚くだけであまり使えていない、というお声をよく耳にします。
基本的な知識や1つ1つの精油の効能を学んでも実生活で活用できなければ楽しめませんし、活かせなければ勉強した甲斐がないように感じてしまいます。
せっかく学ぶのですから、暮らしに取り入れ身近なものとしてメディカルアロマを使えるようにしたいですよね。
そうした残念なことにならによう基礎講座の教材セットには、別冊で症状別に使える精油レシピを同梱しております。
またメディカルアロマはリラクゼーションを目的とした一般的なアロマセラピーとは若干使い方が異なり、かなり実践的で生活に身近なものとなります。
症状別のレシピ集を同梱することで「どう使っていいかわからない。」
ということになりにくく、また必要な時はすぐにレシピ集でどの精油が使えるのか?を確認していただけます。
◆充実のセット内容
【メディカルアロマ基礎講座DVDセット内容】
・テキスト 1部
・別冊テキスト 1部
・症状別精油レシピブック 1部
・メディカルアロマ(1㎖) 10本
・実習用マッサージオイルキット 1セット
※メディカルアロマは1㎖ボトル10本のセットとなります。
◆修了証認定期間は余裕の6ヶ月!
本講座は時間のない忙しい方でも3ヶ月程度で十分に資格取得できます。
とはいっても学ぶペースも様々であると思います。
さらにプラス3ヶ月の期間を設け、余裕のあるスケジュールで受講過程を修了していただけるよう工夫いたしました。
◆修了証の発行、資格試験はスマホやネットで簡単受験!
受講過程を終えられた方で修了証の発行を希望される方は、「確認テスト」という形で試験を行います。
合格された方にはライトワークス協会より修了証を郵送させていただきます。
試験はネット上で簡単に受けて頂くことができますので、PCまたはスマホからお気軽に受験してください。
◆メディカルアロマ基礎 対面講座◆
◆大切な家族のケアに使いたい!
◆メディカルアロマついて詳しく学びたい!
◆精油の効能を知りたい!
◆自然のパワーでいきいきと健康的に過ごしたい!
◆薬に頼らない、他の選択肢がないか探している。
◆精油だけでなく、食生活など植物について知りたい。
このような方にピッタリのクラスです。
実は薬を使った、いわゆる西洋医学的な治療法は割と最近のこと。
植物を使った自然療法は古代から用いられてきたことはご存知の方も多いと思います。
効能や歴史についても理解と知識を深めることで、西洋医学だけに偏らない、今の自分に必要なものを選択できるようになります。
ただしメディカルアロマを取り扱う際には
◆精油についての正しい知識
◆人体への作用・毒性
◆禁忌
といった知識がとても大切です。
安全に精油を使いこなせるよう、注意点をしっかり身につければ、安心して暮らしに取り入れられます。
自信を持ってメディカルアロマを使えるよう、しっかり学んでおきましょう。
現在アロマオイルは雑貨店やネットショップなど、手軽に購入することができます。
効能を感じるためには品質にこだわり、安心できるものを選ぶことが大切です。
安全に使うために、品質の種類を知ることは購入の際の目安にもなるので学んでおいて損はありません。
自分自身はもちろん、ご家族や大切な方のためにも安心してケアできるようになりたいですよね。
ご友人などにも精油を選ぶときにアドバイスしてあげられたら、きっと喜ばれると思います。
ここもしっかりと知識として入れておきたいですね。
精油のブレンドができるようになると、効能と香りの両方を楽しめるようになります。
精油は柑橘系や樹木系など7つに分類されていて、香りの相性があります。
お渡しするテキストに沿ってわかりやすくお話しつつ、実際にマッサージオイルを手作りしていただきます。
もし受講後に忘れてしまっても、テキストを見返していつでもブレンドオイルが作れるよう、ブレンドの考え方をしっかりお伝えします。
メディカルアロマの講座なのになぜ食生活??
と、思われるかもしれませんね。
ですが
◆植物の役割と存在する意味
◆植物の人体へのポジティブな働きかけ
◆【植物・自然】を選択することが、どんな意味を含むか
これらのことをほんの少し知るだけで、なぜメディカルアロマが役立つのか・どのくらい役立つのかの理解が深まります。
また広い視野で植物を捉えていくと、あなたの健康や幸せにもつながります。
そしてさらには地球環境や次の世代の暮らしを守ることにもつながっていきます。
精油を希釈するために、植物オイルや無水エタノールなど用途に合わせて色々なものを使います。
これらを「基材」と呼び、それぞれに特徴があります。
その特徴を学んでアロマテラピーを実践的に使えるようにします。
広い視野でハーブや植物の世界をたっぷり学んだあとは、基本となる精油10本が使えるよう学びます。
ラベンダー、レモン、ペパーミントなど、手に取りやすい精油ばかりを集め、その効能とそれぞれの使い方を習得していただきます。
効能と使い方、両方の知識をつけることで暮らしに取り入れやすくなります。
基礎講座の最後は精油のブレンドを実践しつつ、マッサージオイルを作ります。
ご自身の悩みに合うオイルを、学んだ10種類の精油で作っていただけます。
またご自宅で簡単に作って楽しめる、アロマクラフトレシピもテキストに掲載してありますので、基礎講座終了後もアロマテラピーに触れていただくことができます。
以上のような内容をたっぷり、そしてしっかりと学んでいただけます。
受講後には修了証の発行もしております。
アロマテラピーを安全に楽しく生活に取り入れましょう。
茨城 つくば メディカルアロマスクール エッセンシャルオイル 精油 メディカルアロマオンライン講座
HPを見て、温かい感じが伝わったのでこちらでの受講を決めました。
自分のペースで学べるところが良かったです。
アロマの知識だけでなく、その先につながるお話しも聞けてさらに興味を持ちました♪
とても楽しく、リラックスして受講できました!
とても勉強になりました!ありがとうございました。
前に自分で少しだけ勉強したけど、結局はアロマを焚くだけで・・・。
もっと使えるようになれたらいいなって、最近また思うようになって申し込みました。
食生活も大事なんですね!
こんな風に植物全体を勉強するのも、意外と面白いんだなと思いました。
体のことがベースにあったので、アロマの良い所を引き出せるように教えていただけて良かったです。
実際に香りも体験できて、なんだかスッキリしました。
以前アロマテラピーを学んでいましたが、最近かけ離れてしまい、もう1度学びたいと思いました。
仕事上もメディカルアロマを取り入れる方針があり、知識を深めていきたいと思い、受講を決めました。
とても楽しくて、3時間あっという間でした。
茨城県つくば市のメディカルアロマスクール AnaHerb講師の松平玲です。
メディカルアロマ基礎講座・ナチュラル キュア資格講座の両方を担当しています。
精油の歴史や効能などの知識に加え、講師自身の体験を交えた実践的な使い方・取り入れ方をお伝えしています。
当メディカルアロマスクールの受講生には西洋医学的な考え方ではなく本当の使い方・植物療法の考え方を、広い視野で捉えていただきたいと思っております。
そしてご自身や周囲の大切な方たちがもっと健康でもっと幸せな暮らしを過ごし、地球環境や次の世代にもつなげていける方法を身につけて欲しい。
そのような気持ちで講座を開催しています。
◆2012年バリニーズアロマサロンをスタート。
◆徐々に深くなる悩みや不安から体調を崩しサロン休業。
◆その後およそ2年間を公園で1日中過ごす日々を過ごし、「自分とは何か?」「人生とは何か?」という疑問に対する探求を続け、ある程度の答えを見いだす。
◆2015年サロン再開に向けた準備中に「アナスタシア~響き渡るシベリア杉~」という1冊の本に出会い、ハーブへの強い関心と「植物でみんなもっと健康で幸せになれる!」との確信を得る。同時に自然とお肉が欲しくなくなりヴィーガンになる。
◆ヴィーガンを実践してから、それまでどこかしら常に悪かった体調がみるみる改善。並行してできる限りノンケミカルな日用品を使いたがるなど、エコでナチュラルなライフスタイルに変化していく。
◆2018年「今回の人生で望んだ生き方をするための最後のアイテム」と感じたほどの、高品質なメディカルアロマと出会う。
◆食事だけで改善しきれなかった体の不調を、メディカルアロマで解決していく。
◆2015年にアナスタシアと出会ってからの夢であった「植物が人々を健康で幸せにする」と伝え広める活動を、メディカルアロマ講座・自然療法サロン・ナチュラルキュア資格講座で実現する。
YouTubeでメディカルアロマの使い方やアロマクラフトレシピの他、食事や栄養、薬の副作用についてなど自然療法・植物療法にまつわる色々なことを配信しています。
11:00~19:00
定休日(水・木・金曜日)
お電話でのご予約は
029-846-4112
(イベント出店中や施術中、鑑定中には電話に出れない場合がございます)
AnaHerb/アナハーブ/
関連タグ
研究学園駅、学園の森3丁目、占い、占い師、つくば、アロママッサージ、占い鑑定、手相鑑定、ビーガン つくば市、占い師、筑波山、恋愛占い、当たる、オラクルカード、つくば市、エンジェルカード、タロット占い、つくば市筑波占い師、つくば占い、タロットカード、オラクルカード、つくば市当たる占い師、グルテンフリー、天使、ハイヤーセルフ、スピリチュアルリーディング、スピリチュアルセッション、メディカルアロマ講座 メディカルアロマ資格 つくばアロマサロン アロマ資格 精油 アロマオイル エッセンシャルオイルの使い方 メディカルアロマ資格取得通信王座